2009年01月01日
元旦瓶詰
明けましておめでとうございます。
本年も変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申しあげます。
一年で一番忙しい年の瀬を終えた八重泉(酒屋)では、
お正月三が日は、貴重な連休なのです。
…が!
こんな御目出度い日に、何かしようということで、
今年、八重泉では元旦の今日、八重泉30度の瓶詰めを致しました!

泡盛は寝かせれば寝かせる程、美味しくなるため
「瓶詰年月日」は泡盛の熟成度を計る重要な印でもあります。
今までの三が日は工場がお休みだった為、1月1日の瓶詰めは
存在しなかったのですが、先程とうとう実現しました。
(こちら側の話で恐縮ですが、これはニュースです! 笑)

全部で、833本(やえさんさん) のみの瓶詰めで
社長自ら、瓶詰めを行っているところです。↓

そんな理由で珍しい「2009年1月1日詰め」の
八重泉30度(三合瓶)ご希望の方は、下記までお問い合わせ下さい。
※通常価格で販売致します。

「元旦瓶詰希望」の題でメール頂ければ有難いです。
発送は、1月4日以降となります。
予めご了承下さいませ。
八重泉 お問い合わせ窓口
info@yaesen.com
STAFF ちゃぶね

本年も変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申しあげます。
一年で一番忙しい年の瀬を終えた八重泉(酒屋)では、
お正月三が日は、貴重な連休なのです。
…が!
こんな御目出度い日に、何かしようということで、
今年、八重泉では元旦の今日、八重泉30度の瓶詰めを致しました!
泡盛は寝かせれば寝かせる程、美味しくなるため
「瓶詰年月日」は泡盛の熟成度を計る重要な印でもあります。
今までの三が日は工場がお休みだった為、1月1日の瓶詰めは
存在しなかったのですが、先程とうとう実現しました。
(こちら側の話で恐縮ですが、これはニュースです! 笑)
全部で、833本(やえさんさん) のみの瓶詰めで
社長自ら、瓶詰めを行っているところです。↓
そんな理由で珍しい「2009年1月1日詰め」の
八重泉30度(三合瓶)ご希望の方は、下記までお問い合わせ下さい。
※通常価格で販売致します。
「元旦瓶詰希望」の題でメール頂ければ有難いです。
発送は、1月4日以降となります。
予めご了承下さいませ。
八重泉 お問い合わせ窓口
info@yaesen.com
STAFF ちゃぶね
Posted by (有)八重泉酒造 at 11:47│Comments(1)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
さっそく、お店で購入しましたよ。
今年も、八重さんにお世話になります♪
さっそく、お店で購入しましたよ。
今年も、八重さんにお世話になります♪
Posted by みんじゃい at 2009年01月02日 18:10