2008年10月23日

世界のウチナー

楽園ハワイを舞台にキャラクターの可愛さが爆発した
ディズニーの「リロ・アンド・スティッチ」が、
今度は沖縄を舞台に大暴れだそうです。
ディズニーで育ったちゃぶねには、嬉しくもびっくりするニュース!

世界のウチナー

「ディズニー部隊が竹富島にやってくる…」という噂は、以前聞いていましたが、
とうとう作品が出来たらしく、主題歌は石垣島のアーティストBEGIN。

曲は「イチャリバオハナ」というタイトルなんですが、
ハワイ語で「オハナ」は「家族」、「イチャリバ」は沖縄のことわざ
「イチャリバチョーデー」(出会えば皆兄弟)という、方言との造語。
「イチャリバオハナ」=「出会えば家族」になるんですかね。

あの浦賀に来航したペリー提督が琉球を訪れた際に「この世に武器を持たない民族がいるのか」と
感激し、その事を本国への手紙に書き記したそうです。
そんな沖縄に昔から伝わる「イチャリバチョーデー」精神を、ディズニーの可愛いキャラクターを通して、
世界中の子ども達に理解してもらえると、少しでも幸せになれそうな気がします。

リロ・アンド・スティッチ の沖縄編をご覧になりたい方はこちら…
http://www.disney.co.jp/character/stitch/okinawa/index.html

沖縄の人気者の妖怪「キジムナー」も出てくるみたいですよ!
ってか、スティッチのエイサーの格好とかほんと可愛い過ぎますハート

STAFF ちゃぶね




Posted by (有)八重泉酒造 at 12:58│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。