2008年07月31日
ゆるきゃら
ゆるきゃらが日本列島を席巻しておりますが、沖縄にもたぁくさんのゆるきゃらがいまーす。
沖縄県警察マスコットの…その名も
シーサー君です。
なんのひねりもありません。まんまです。


「宮平牛乳」パックの側面に一見、家族風で載っていました!
奥さんとぼうや…風ですが、奥さんらしきシーサーは「婦警」で、
ぼうや風なのは、ただの近所の子どもっぽいです。
い、や。夫婦で警官で、ぼうやを迎えに行った様子かもしれない。
兎に角、奈良のせんとくんと比べると、
シーサー君の方が口元あたりが、藤子不二雄っぽくて可愛いかなーと思います。

でも、今んとこ一番のゆるきゃらは…STAFFナオが撮影した、
大浜の豊年祭にいた「ぱいなっぷるくん」(推定)です。
だって、中にいる人の顔が見えるんですよぉ
。
ゆるゆるです。


沖縄県警察マスコットの…その名も
シーサー君です。
なんのひねりもありません。まんまです。


「宮平牛乳」パックの側面に一見、家族風で載っていました!
奥さんとぼうや…風ですが、奥さんらしきシーサーは「婦警」で、
ぼうや風なのは、ただの近所の子どもっぽいです。
い、や。夫婦で警官で、ぼうやを迎えに行った様子かもしれない。
兎に角、奈良のせんとくんと比べると、
シーサー君の方が口元あたりが、藤子不二雄っぽくて可愛いかなーと思います。

でも、今んとこ一番のゆるきゃらは…STAFFナオが撮影した、
大浜の豊年祭にいた「ぱいなっぷるくん」(推定)です。
だって、中にいる人の顔が見えるんですよぉ

ゆるゆるです。


Posted by (有)八重泉酒造 at 22:01│Comments(1)