2008年07月26日

隠れ家!

自分好みの「隠れ家的な酒処」って、誰しも1件くらいは密かに
心の内に隠してたりするものだと思いますが、ちゃぶねもいくつかあります。
今回は、その大事に温めていたい「隠れ家的な酒処」を一件御紹介しますね!

串焼き「竹茂」。「ちくも」と呼びます。
本店は京都の祇園で、舌の肥えたお客様を相手に、30年以上のれんを守ってきました。
「竹茂」の串焼きは少し変わっていて、焼き方は、「鍬焼き」といわれる方法で、
なんでも昔、農民が農作業の合間に野鳥や野菜を、鍬の上で焼いて食べたのが始まりといわれている焼き方だとか。

美味しさの秘密は知らないのですが、普通の串焼きの風味、口当たりとは異なり、
一点一点が、丁寧に素材の旨みと一緒にふっくら焼きあがって、絶妙なタイミングで、
神々しい光を放ちながら目の前に出されます。
それをゆっくり手に取り、味わいながら、八重泉を呑む…「あー大人でよかった」って思う瞬間ですよぉ。
一緒に行ったTちゃんも、口にしたとたんびっくり大絶賛!

と、ここまで読むと、「さぞかし高級なお店なんじゃあぁ」って思われた方、ご安心ください!
しっとり落ち着いた店構えとは別に、お値段も良い感じです。
メニューも豊富で、「石垣牛」は観光客にも特におすすめ。にんにくチップが沢山のっかってます。

これ下

隠れ家!

大将と女将は、息のぴったり合った美男美女の新婚さん。
女将は石垣の女性なので、地元の人も親しみやすいかと思います。(ちゃぶね友人の従妹でした!)
大勢で、がやがや訪れるのではなく、数人でゆっくり語り合いながら、
一本ずつ目の前に置かれる串を堪能してみてくださいね。

那覇店の大将と女将は、気心しれたちゃぶねの呑み友(特に奥さまとは元同僚)なので、どうぞ那覇店も御贔屓に!

竹茂(石垣)
営業時間:PM6:00~AM0:00
新栄町2-71-C ※JA裏、「三寿司」隣
TEL 0980-82-0535

竹茂(那覇)
営業時間:PM5:30~AM0:00
沖縄県那覇市泉崎一丁目22-5
TEL:098-863-9433
定休日:日曜日
http://www.chikumo.net/index.html

お薦め串(個人的にネ)
・石垣牛
・れんこんの肉詰め
・カナッペ
・糸こんにゃく
・キャベツ
・ジャガバター
・鶏葱
・ささみチーズ

は、食べてみて!

STAFF ちゃぶね

隠れ家!




Posted by (有)八重泉酒造 at 20:27│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。