2008年05月15日
まつりだ!産業だ!
ちゃぶねです。
昨日のマリンズ…
あ、
熱帯低気圧が発生していますね。
台風になった場合の予測進路を見てみると、
やっぱり、八重山地方にはチョイと寄り道するみたいです。
好きなんだね、八重山が!
八重泉工場見学するなら、連絡下さい~ね~。

さてさて。
今週末は「八重山の産業まつり」が開催されます。
屋内練習場での販売ほか、プールでは「シュノーケル講習会」、
体育館内では「白百合クラブ東京へ行く」等の映画の上映もあるみたいです。
体育館で映画を観るなんて、小学生の頃を思い出します…。
内容はというと、沖縄戦関係が多くて、小学生ながら映像によるショックも大きかったけれど、
今思えば、そんな風にして幼少の頃から、
沖縄人は「命の重さ」を徹底して教えられたのだと、時間が経って理解できました。
「命どぅ宝」(ぬぅちどぅたから)ってよぉーーく言われてましたもん。先生達に感謝ですね。
ちなみに、今日は沖縄本土復帰記念日でした。
そうそう。八重泉ブースはといいますと…
まだ、未公開で良いですか?
むふふ~お楽しみにです~。
是非、ぶらーりと遊びに来て下さいね。
最近ブログ露出が多いSTAFF ちゃぶね

八重山の産業まつり サイト
http://www.ishigaki.fm/yjc/yaeyama2008/index.html
昨日のマリンズ…
あ、
熱帯低気圧が発生していますね。
台風になった場合の予測進路を見てみると、
やっぱり、八重山地方にはチョイと寄り道するみたいです。
好きなんだね、八重山が!
八重泉工場見学するなら、連絡下さい~ね~。

さてさて。
今週末は「八重山の産業まつり」が開催されます。
屋内練習場での販売ほか、プールでは「シュノーケル講習会」、
体育館内では「白百合クラブ東京へ行く」等の映画の上映もあるみたいです。
体育館で映画を観るなんて、小学生の頃を思い出します…。
内容はというと、沖縄戦関係が多くて、小学生ながら映像によるショックも大きかったけれど、
今思えば、そんな風にして幼少の頃から、
沖縄人は「命の重さ」を徹底して教えられたのだと、時間が経って理解できました。
「命どぅ宝」(ぬぅちどぅたから)ってよぉーーく言われてましたもん。先生達に感謝ですね。
ちなみに、今日は沖縄本土復帰記念日でした。
そうそう。八重泉ブースはといいますと…
まだ、未公開で良いですか?
むふふ~お楽しみにです~。
是非、ぶらーりと遊びに来て下さいね。
最近ブログ露出が多いSTAFF ちゃぶね

八重山の産業まつり サイト
http://www.ishigaki.fm/yjc/yaeyama2008/index.html
Posted by (有)八重泉酒造 at 16:56│Comments(0)