2008年02月23日
宮良牧子の夜
珊瑚の子ども達が明るい満月の夜、
群青色の海の中を一斉に漂う様子を想像してみてください。
…こんな光景を彷彿とさせる歌を唄う人物がいます。
そのお方の名は、…「まっこ先輩」ですっ!

あの「ハナレグミ」の伝説的なライブも行った「Jazz Bar すけあくろ」にて、
昨晩「宮良牧子」の優しくも力強く、心地よい歌を聴いてきました。
あまりにも心が籠もる歌声に、その場に居合わせた人が大体涙目になります。
一緒に行った妊婦のAちゃんも、もちろん感動していましたが、
歌を聴いている間、おなかの赤ちゃんも内側からトントンとノックして応えていたそうです。
まっこ先輩の歌声は、胎教にも良いんだねぇ。
益々、その声の深さを思い知らされました。
これからも、応援していきます!
下記のサイトをご覧頂ければ、一目一聴瞭然となっております。
宮良牧子
http://homepage2.nifty.com/platinumwind/mackie_top.htm
一気に分かるまっこ先輩の全て
http://okinawa.rik.ne.jp/contents/okinawa/speak/makiko/index.html
チュラマナ
ハワイ、沖縄それぞれの音楽をバックグラウンドに持つふたりの女性シンガー、
上原まきと宮良牧子をフロントに、ハワイアン・ギターの第一人者である山内雄喜、
元TINGARAの三線プレーヤー、ゲレン大嶋によるユニット“チュラマナ”。
島の波や風を感じさせるあたたかいサウンドに乗って、ふたりの歌姫が楽園のスピリットを伝えてくれる
http://www.jvcmusic.co.jp/churamana/
SATFF ちゃぶね
追伸
まっこ先輩、お写真拝借致します。
この写真素敵!
群青色の海の中を一斉に漂う様子を想像してみてください。
…こんな光景を彷彿とさせる歌を唄う人物がいます。
そのお方の名は、…「まっこ先輩」ですっ!


あの「ハナレグミ」の伝説的なライブも行った「Jazz Bar すけあくろ」にて、
昨晩「宮良牧子」の優しくも力強く、心地よい歌を聴いてきました。
あまりにも心が籠もる歌声に、その場に居合わせた人が大体涙目になります。
一緒に行った妊婦のAちゃんも、もちろん感動していましたが、
歌を聴いている間、おなかの赤ちゃんも内側からトントンとノックして応えていたそうです。
まっこ先輩の歌声は、胎教にも良いんだねぇ。
益々、その声の深さを思い知らされました。
これからも、応援していきます!
下記のサイトをご覧頂ければ、一目一聴瞭然となっております。
宮良牧子
http://homepage2.nifty.com/platinumwind/mackie_top.htm
一気に分かるまっこ先輩の全て
http://okinawa.rik.ne.jp/contents/okinawa/speak/makiko/index.html
チュラマナ
ハワイ、沖縄それぞれの音楽をバックグラウンドに持つふたりの女性シンガー、
上原まきと宮良牧子をフロントに、ハワイアン・ギターの第一人者である山内雄喜、
元TINGARAの三線プレーヤー、ゲレン大嶋によるユニット“チュラマナ”。
島の波や風を感じさせるあたたかいサウンドに乗って、ふたりの歌姫が楽園のスピリットを伝えてくれる
http://www.jvcmusic.co.jp/churamana/
SATFF ちゃぶね
追伸
まっこ先輩、お写真拝借致します。
この写真素敵!
Posted by (有)八重泉酒造 at 14:53│Comments(0)