2008年01月27日
石垣島の長い1日
9時にスタートした石垣島マラソン。
スタートから、15時の制限時間いっぱいまで、応援を思いっきり楽しんだ。

雨で、コンディションが悪い中、タイムも少し落ちるかと思われたが、
皆さん、素晴らしい走りを見せてくれた。
最後、足を引きずりながらも、去年とほぼ同じタイムでゴールした
同僚のsamuくん。

普段、3時間半で走る友人は、雨の影響か、5時間40分で、制限時間ギリギリ。
6時間に、
いろいろなドラマがあった。
感動したり、笑ったり、素敵な時間だった。
その後は、室内練習場で、交流会。
エイサーや舞踊を見ながら、石垣島マラソン2008オリジナルボトルで乾杯!
東京から走りに来たアスリートを誘って、
とぅもーるネットセンターでの池田真作ライブに酔い、
マラソンの打ち上げで、八重泉に酔った。

長い長い1日でした。走った皆さまも、
応援した皆さまも、各関係者の皆さまもお疲れ様でした。
今日は、ゆっくり眠りましょう。
STAFF 大城
スタートから、15時の制限時間いっぱいまで、応援を思いっきり楽しんだ。

雨で、コンディションが悪い中、タイムも少し落ちるかと思われたが、
皆さん、素晴らしい走りを見せてくれた。
最後、足を引きずりながらも、去年とほぼ同じタイムでゴールした
同僚のsamuくん。

普段、3時間半で走る友人は、雨の影響か、5時間40分で、制限時間ギリギリ。
6時間に、
いろいろなドラマがあった。
感動したり、笑ったり、素敵な時間だった。
その後は、室内練習場で、交流会。
エイサーや舞踊を見ながら、石垣島マラソン2008オリジナルボトルで乾杯!
東京から走りに来たアスリートを誘って、
とぅもーるネットセンターでの池田真作ライブに酔い、
マラソンの打ち上げで、八重泉に酔った。

長い長い1日でした。走った皆さまも、
応援した皆さまも、各関係者の皆さまもお疲れ様でした。
今日は、ゆっくり眠りましょう。
STAFF 大城
Posted by (有)八重泉酒造 at 22:37│Comments(0)