2008年01月08日

キビ刈りシーズン

製糖工場が5日に操業を開始しました。

大きな煙突から真っ白い煙がモクモク立ち昇り、
溢れんばかりのサトウキビを積んだトラックが行き交うのは、
まさに島の冬の風物詩。

キビ刈りシーズン

雪は降らないけれど、サトウキビの銀色の穂と、
製糖工場の真っ白い煙と、その周辺を包む独特の甘い香りが
「冬」であることを実感させてくれます。

キビ刈りシーズン

さあ、いよいよキビ刈りシーズンに突入ですね!

「手伝いたいなら、いつでも来ていいよ~。フフフフ。」
などと、私の元にもすでに何件かお誘いが来ています。

ていうか、この「フフフフ」が怖いんですけど!

まだキビ刈り未経験ですが、とにかく大変な作業であることは
昔から聞かされています。
大変だからこそ手伝いたいという気持ちはあるけど、
果たして私の無きに等しい体力でお役に立てるのか?

でもまあ、何事も経験ですよね!
今年こそは挑戦してみたいと思います!

STAFF ナオ
                       
田植えも始まってますよ~ニコニコ
キビ刈りシーズン



Posted by (有)八重泉酒造 at 17:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。