2007年11月21日

冬の海

ここ最近、冬の気候になってきた石垣島。
吹く風もひんやりと冷たい。
今年最後のはてな 海に行ってきました。

この日の天気予報は午前中晴れ、夕方から雨。
波の高さは1.5メートルから午後は一気に4メートルびっくりと。

午前中はまさに 嵐の前の静けさ とも言うごとくベタ凪。
まるで湖にいるみたいで、船の上から水中の珊瑚が見渡せるほどキラキラ 

今日は 石垣島西側の大崎へ。
サンドガーデンというポイントには可愛いハゼ達がいっぱいいます。ハート
今回の目的は、ヒレナガネジリンボウとヤシャハゼに会うこと。

ヤシャハゼ下
冬の海

写真を構えてシャッターチャンスを狙っているけど、結構難しい。ニコニコ
2本目に潜った ミノカサゴ宮殿では白化した
イソギンチャクとクマノミに出会いました。

冬の海

写真に撮ったら結構綺麗だけど、
白化は病気なので早く元に戻って欲しいですね。。汗

白化したイソギンチャクとクマノミ下
冬の海

天気予報通り 午後から徐々に悪天候に。。
風も出てきたので 波が4メートルになる前に足早に帰ってきました。

冬の寒さに負けず もう一回くらい海行きたいなぁ~

STAFF chiaki



Posted by (有)八重泉酒造 at 20:04│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。