2007年11月06日

石垣島まつり ②

ちょっとパレードを見つつも、お祭り広場のステージでは、
フラの余興があるらしいので、幼馴染のAちゃんとぶらり途中会場入り。

石垣島まつり ②

密かにチョキ上

ハワイアンな曲と共に、ぼーぜんと立ち尽くすちびちゃんフラの可愛いことハート

石垣島まつり ②

全然踊らないけれど、立ってるだけで可愛いので、見て楽しめましたよ。
その後、お母さん(?)方のフラ。「涙そうそう」のハワイアンバージョンで、
その時間だけはハワイの空気に包まれ…。いいですねぇ、和みます。赤ハイビスカス

石垣島まつり ②

続きまして、「オヤケアカハチ」の演舞。

石垣島まつり ②

一転して、伝説の島の英雄「オヤケアカハチ」の創作ダンスで、
指先、視線まで力強い子ども達に目を奪われました。

土日、朝から夕方まで練習しているとのこと。納得。
沖縄の血なのか、音楽に合わせて本能的に身体が動く様は、気迫に満ちていて感動です…びっくり!!

石垣島まつり ②

最近、いちいち感動します。ガ-ン

将来この中から、劇団員や俳優、女優になって、
世界的に活躍する子が現れたらいいなーと思いつつ、いそいそとご飯を食べに。ニコニコ

お祭り会場の出店は56もあり、「スポルト」のマグロステーキ、
水餃子、「八重山設備業青年部」の焼きそばも美味しかったー!ニコニコ

石垣島まつり ②

上記2店と、その他八重泉を販売して頂いた、店舗の皆様ありがとうございました!
小雨降りしきる寒い中、大変お疲れ様でした。
これからも、お役に立てればと思います。
宜しくお願い致します。

STAFF ちゃぶね



Posted by (有)八重泉酒造 at 11:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。