2007年08月20日

川あそび

県内一の標高を誇る「於茂登(オモト)岳」の近くで、
同級生達(大人+チビッコ総勢10名以上)と「川沿いBBQ」をしてきましたよピース

川あそび

この島を形成している地形は、主に隆起珊瑚礁である琉球石灰岩等ですが、
大昔に起こった火山の影響もあって、亜熱帯植物に囲まれた山々が連なり、
石垣島は他の島とはまた一味違った景観が楽しめるんですね。

と、いう事もあり、泡盛に使われる水も山からの恩恵を受けて、とても綺麗で美味しいのです。ピカピカ

友達TちゃんがBBQセット、敷物などを全て用意してくれて、ちゃぶねは、車に乗っけてもらうだけで、
美味しいお肉と楽しい遊びが出来るという、オートマチックBBQ。
あまりにも楽過ぎて、申し訳ない…くらい楽!

到着すると、山からの冷たく透き通った川が!うわーい。
大人でも、わくわくする所なので、チビッコが落ち着いている訳がありません。

チビッコと早速、水遊び大会。

持ってきたポッキーを川の水で冷やそうと思ったら、
それがいつの間にか「上流からのお菓子取れるかなゲーム」になったり、
おにごっこしたり、葉っぱに穴を二つ開けて「お面」にしたりと、想像力を働かせる遊びを沢山しましたよ。

普段、PC、ラケットやボール等、「何か」を使っての遊びが多い中、
自然の物を使って遊ぶことが、今まで活動していなかった脳の部分を使っている様な感じで、
とっても良い刺激になりましたネ!

子どもが自然で遊ぶ事の大切さを、少し分かった様な気がしましたよ。

…結果、ちゃぶねは終始遊んでばっかりなBBQということでした。 あは!
みんな、ありがとうございました!またやろうねー。

下:不思議な自然がいっぱい!ビールが大好きなコノハチョウ。
枯れ葉にソックリだからわかるかな?
http://y-field.com/butterfly/dougai/tateha/konohatyou.html

川あそび

下:「上流からのお菓子取れるかなゲーム」でポッキーを掴んだみーちゃんの瞬間。

川あそび


引き続き、「ブログアクセス記念ボトルプレゼント」の応募をしております。
続々、エントリーされています!ありがとうございます。



Posted by (有)八重泉酒造 at 11:46│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。