2007年07月25日

第6回ぱいぬ島まつり

予告通り、今日はイベントのお知らせです。

第6回ぱいぬ島まつり

これまで4年に一度のペースで開催されてきた竹富町主催の
「ぱいぬ島まつり」が、
なんと今年の夏、6年ぶりに開催されることになりました♪赤

場所は、西表島東部の離島振興総合センター。

ミュージックライブあり、郷土芸能あり、島々の特産品販売あり、花火大会あり、の楽しいお祭りですよ~。


個人的に楽しみなのが「庭の芸能」。

竹富町の島々の芸能が屋外で次々と繰り広げられますが、
八重山に住んでいても、こうやって各離島の芸能を一度に(しかも、同じ場所で!)
見れる機会ってなかなかないですからね。これは見逃せません!

実は私、「祭りの日にたまたま西表島にいた。」という偶然も含めて、
十数年前から欠かさずこのお祭りに足を運んでおります。

なので、この時期になると「次の開催はいつかな~?」なんて
何気に気になったりしていたのですが…
ついに今年!!!きましたね~。うふふふ♪赤

私以外にも、ひそかに首を長ーくして待っていた人は
沢山いらっしゃるのではないでしょうかピース


開催日程は以下のとおりです。

【第6回ぱいぬ島まつり 日程】

場所:離島振興総合センター(西表島大原)

◎8月10日(金)17:00~21:30 前夜祭
 1.竹富町長あいさつ 17:00~17:05
 2. 斜里町の芸能  17:10~17:30
 3.斜里町長あいさつ  17:35~17:40
 4.ビール早飲み大会  17:45~18:05
 5.ミュージックショー 18:10~18:55
    ◇島仲 久
    ◇那良井 千鳥
 6.中国民族芸術団  19:00~20:50
 7.ミュージックショー 20:10~20:50
    ◇ミヤギ マモル
 8.花火  21:00~21:30

◎8月11日(土)9:30~16:20
 1.鼓笛隊パレード  9:30~9:50
 2.開催セレモニー  10:00~10:20
 3.集えぱいぬ島っ子  10:40~12:00
    ◇鼓笛隊
    ◇ブラスバンド
    ◇保育所・幼稚園会
 4.庭の芸能  12:20~13:20
 5.ミュージックショー  13:30~14:15
    ◇池田 卓
 6.中国民族芸術団  14:40~15:40
 7.斜里町の芸能  15:40~16:00
 8.閉会式  16:05~16:20

 ※気象状況や諸般の事情から一部変更になる場合もあり。


八重泉酒造も出店いたしますピカピカ
ぱいぬ島まつりの記念ボトルを販売しますので、
ぜひぜひ八重泉コーナーをのぞいてみて下さいね~。


STAFF ナオ



Posted by (有)八重泉酒造 at 18:02│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。