2007年06月14日
東京 ノガねい より
こんにちは。ノガねいです。
いつも八重泉には楽しい時間を提供していただいてますよ~。
美味しい泡盛ありがとうございます。
今年も青梅が出回り、毎年漬ける梅酒の季節となりました。
東京でも気の利いた酒屋さんを発見して、八重泉を一升買えたので、
愛する八重泉で梅酒を漬けることが出来ましたよ。

黒糖で漬けたものと、氷砂糖で漬けたものと二種類漬けました。
梅酒を漬ける時は儀式として沖縄の音楽を流しながら漬けるのですが、
今年はサンシンカフェオーケストラを流しました。
イラヨーヘイ
イラヨーホイ
きっと良い子に育つと思います。
八重泉梅酒解禁のあかつきにはまた報告いたします。
東京臨時STAFF ノガねい でした
ノガねいありがとうございますー
(STAFF ちゃぶね代理)

いつも八重泉には楽しい時間を提供していただいてますよ~。
美味しい泡盛ありがとうございます。
今年も青梅が出回り、毎年漬ける梅酒の季節となりました。
東京でも気の利いた酒屋さんを発見して、八重泉を一升買えたので、
愛する八重泉で梅酒を漬けることが出来ましたよ。


黒糖で漬けたものと、氷砂糖で漬けたものと二種類漬けました。
梅酒を漬ける時は儀式として沖縄の音楽を流しながら漬けるのですが、
今年はサンシンカフェオーケストラを流しました。
イラヨーヘイ

イラヨーホイ

きっと良い子に育つと思います。

八重泉梅酒解禁のあかつきにはまた報告いたします。
東京臨時STAFF ノガねい でした

ノガねいありがとうございますー

(STAFF ちゃぶね代理)
Posted by (有)八重泉酒造 at 09:30│Comments(0)