2007年05月18日

八重泉、カウアイへ行く!



お久しぶりです。モリユキです。

私が所属する(社)八重山青年会議所のメンバーとハワイのカウアイ市へ観光地視察の為に来ております。

カウアイ市は石垣市と姉妹都市締結をしており、
本年度国際関係委員会の黒島栄作委員長が
「これからの石垣の観光の有り方を考える為にも参考にしておきたい土地である」
との位置付けから、今回の視察となりました。

中部国際空港、ホノルル空港、カウアイ空港と乗り継いで到着しましたが、
天候がとても良く湿度がなく過ごしやすい気候です。

早速、カウアイ商工会議所のフランシスコ会長へ表敬訪問、
カウアイ郡のブライアンJバプティスト郡長へ表敬訪問させて頂きました。

バプティスト郡長へは青年会議所メンバーで、
今回の視察にも一緒に来ているみね屋工房の高嶺豪さんよりミンサーのシャツと、
私から黒真珠をお土産として大浜寛之理事長よりお渡ししたところ大変喜んで頂きました。

特に郡長の秘書の方が大のお酒好きとのお話しで秘書の方は黒真珠を見てニコニコされていました。

ハワイ、カウアイは初めて来ましたが石垣と景色や風土が似ている部分が多くありとても参考になると感じました。

こちらは現在17日PM10:00ですが時差ぼけなのかとても眠いので、
一日目の報告を終わります。おやすみなさい~。






Posted by (有)八重泉酒造 at 17:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。