2007年04月23日

長生きの秘訣②

長生きの秘訣②


長生きの秘訣、早速第②弾です。
長生きネタが周りに多いので、どんどん紹介させて頂きますネ!

今回のテーマは、八重泉「黒麹酢のはぶ酒割り」!

タイトル通り、黒麹酢(もろみ酢)にはぶ酒を少し入れる方法です。
八重泉スタッフの間で、密かに流行っている飲み方なんですね。ピース

「ちょっと、今日はだるいなぁ…」とかガ-ン
「疲れているけれど、なんとなく寝つきが悪い」眠っzzz
「風邪を引きそうな予感…」がーん
なぁんていう日は誰にでもありますよね~。

そんな時は、一日の始まりや寝る前に

「黒麹酢1:冷や水1:はぶ酒 お好みで少々」を飲んでみてください。

「黒麹酢」が更にまろやかになって、
お酒も入った分、香りもコクも一層よくなります。
下手な栄養ドリンクより、シャキッと効果がわかります!


「黒麹酢(もろみ酢)」
⇒美容と健康に役立ち、エネルギーの貯蔵、疲労回復、老化防止の効果

「はぶ酒」
⇒滋養強壮、スタミナ

http://www.yaesen.com/p_habshu.html


※八重泉の「はぶ酒」は二種類!

一つは24~25度未満、もう一つは36~37度未満のタイプです。
ビギナーは前者の方、慣れてきたらランクを上げてみてください!
八重山のハブを浸けて造ってありますが、薬草の香りがとてもよく、
「養命酒」や「紹興酒」の様な感じですいすいイケチャイマス!ラブ
欲しい方は、メール・FAX・TELでご連絡下さいね。
是非、一度試してみてください~☆

STAFF ちゃぶね



Posted by (有)八重泉酒造 at 15:43│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。