はじまります
なんてことない、島の朝の風景。
いつもと少し違うのは、道路わきに並んでいる紅白のポール。
島の人はすぐに分かったと思いますが、これは旗頭を固定する
ためのポールです。
てことは☆
そう!今日から四ヶ字豊年祭が始まりますよ~!
※「四ヶ字豊年祭って?」という方は、こちらをクリック!
http://blog.goyah.net/apari0523/25033-msg.html
スケジュールを載せておきますので、見物に行かれる方は
どうぞ参考になさって下さい。
日陰が少ないので、帽子・日傘をお忘れなく!
7月22日(火)オンプール
14:00~18:00
各御嶽(※)で祈願祝典・産業共進会・祝賀会
※登野城…天川御嶽
石垣…宮鳥御嶽
新川…長崎御嶽
大川…大石垣御嶽
7月23日(水)ムラプール
14:00 各御嶽で旗頭・巻き踊り奉納
15:30 豊年祭祈願祝典
16:00 真乙姥御嶽へ旗頭・巻き踊り奉納
19:30 ツナヌミン
19:45 大綱引き
20:00 全日程終了
上の写真は、ツナヌミンが行なわれる場所。
今はのどか~な感じですが、明日の夜は大勢の人で溢れ、
太鼓と銅鑼の音が鳴り響き、熱き祭りの舞台と化します!
きゃぁぁ楽しみだわ~~
STAFF ナオ
美ら島物語「四ヶ字豊年祭」
http://www.churashima.net/shima/ishigaki/4hounensai/