自然と…
台風がまた発生していますね。
北海道旅行の際に、感じた事があるのですが、
「自然に対しての姿勢」が沖縄の人と似ているなぁ、と思いました。
沖縄も、台風が来れば全ての機関がストップしますし、
どうあがいても、無理なのでそんな時はどっぷり腰を落ち着けて、「いらっしゃい」って台風と向き合います。
窓から、吹き付ける雨を見たり、隙間から聞こえてくる風の音をBGMに、
借りてきた「ダイ・ハード」を見直して、改めてタフ具合を感心したりします。
北海道での大雪時も、現状に逆らわず、腹を立てず、
自然と人が共存している感じに、とても親近感を覚えました。
だからか雨とか雷雨も、実は好きです。
嵐の夜なんて
「おお!私に力を!」なんて、空を見上げて訳の分からない盛り上がり方をします。
やっぱり、自然には敵わないなぁ、と何度も思い知らされますね。
地震だけは、辛いですが。
ちゃぶねは募金しか出来てませんが、一日も早い、復興と皆さんの健康を願うばかりです。
もう、新潟あたりに地震が起こりませんように。 祈
STAFF ちゃぶね
追伸:八重泉の「琉彩」です。海辺を散歩しています。