沖縄雀瓜

(有)八重泉酒造

2007年05月11日 17:56



工場裏でオキナワスズメウリが生っていました

オキナワスズメウリは、熱帯・亜熱帯地域に分布するつる性の一年草。
ヤマゴーヤという別名がありますが、ゴーヤよりもうんと苦くて、とてもじゃないけど食べられないそうです。

大きさは10円玉くらい。これがだんだんと緑色から濃いピンクに色づいていくんですね~。可愛いな~スズメウリ♪

さてと!今日は金曜日ですね。
1週間ってホントあっという間だなあ。
今週末はホタル見物に行く予定なので、後ほどご報告しますね~。
そう、石垣はいまがホタルの最盛期なのです。

それでは楽しんできます!みなさま良い週末を~!

STAFF ナオ